女神大橋(ヴィーナスウィング)は、長崎港によって分断されている長崎市南部・西部を最短距離で結ぶことで市内中心部の慢性化した交通混雑を緩和し、地域全体の産業・経済・文化の活性化を図る事を目的に建設されました。
斜張橋としては、国内で6番目の長さを誇ります。また、夜間のライトアップは、平成25年7月12日に「日本夜景遺産」として認定されました。香港・モナコと共に「世界新三大夜景」都市となった長崎市の観光活性化に寄与しています。
総事業費846億円(うち有料道路事業費10億円)を投じて、平成17年12月11日に完成供用しました。
普通車 | 中型車 | 大型車 | 特大車 | 軽自動車等 | 軽車両等 |
---|---|---|---|---|---|
100円 | 100円 | 160円 | 310円 | 100円 | 10円 |
※料金自動収受機を設置しています。
普通車 | 中型車 | 大型車 | 特大車 | 軽自動車等 | 軽車両等 |
---|---|---|---|---|---|
50円 | 50円 | 80円 | 160円 | 50円 | 10円 |
車種 | 単価 | 回数種 | 発売金額 | 割引額 |
---|---|---|---|---|
普通車・中型車・軽自動車等 | 100円 | 11回 | 1,050円 | 50円 |
60回 | 5,250円 | 750円 | ||
大型車 | 160円 | 11回 | 1,680円 | 80円 |
60回 | 8,400円 | 1,200円 | ||
特大車 | 310円 | 11回 | 3,250円 | 160円 |
60回 | 16,270円 | 2,330円 |
ながさき女神大橋道路管理事務所
〒850-0076 長崎市木鉢町1丁目159-5 TEL:095-865-4184
地図表示にGoogle マップを利用しています。 閲覧するためにはインターネットエクスプローラ6以降のブラウザが必要です。 詳しい説明はこちらをご覧下さい。
ながさき女神大橋道路は駐停車禁止です。
車を止めてながさき女神大橋道路を散策される方は駐車場をご利用ください。
駐車場は周辺の案内の地図のBの位置にあります。